2009年11月1日
★チームハロウィン1周年記念★
こんにちは、さくらです

10月30、31日で
ハロウィンチャーターツアーに行ってきました


キャンピングカーもハロウィン仕立て

そして新メンバーのマイパン、アリの8名

このチームは昨年のハロウィンツアー時に結成され、
今回のツアーは一周年記念となりました
そのためイベントも盛りだくさん


行きのキャンピングでは、ちいさんが全員にキャンディの入ったカボチャの小物いれをプレゼントしてくれました

ハロウィンTシャツのお披露目

かわいい~という声と同時にすかさず全員でお着替え
皆でカッコかわいく記念撮影です










そして、9月に誕生日を迎えたなる姉&パンナを
翌日は以前からリクエストがあった妻良に潜ってきました
1本目はぐいし。
透明度12m前後、水温24℃あり、1週間前の水温とは大違い


水中は暖かく気持ち良かったです
エントリーしてまず出迎えてくれたのは、
メンバーが大好きなゴンズイ玉




しかもいっぱい。
思わず、ミツボシ保育園だね~とセンセイに書いてしまうくらいの数でした

天気も良く、岩と魚と太陽光
このコラボレーションがなんとも言えませんでした




おめでとうございます

2本目は平島
黒潮が伊豆半島へ北上してきていたので、期待しつつエントリー
透明度も20m近くあり、地形だけでも大迫力
何かある!!と期待していると・・・出ました!
イサキリバー!みるみるうちにイサキの壁に大変身






メンバーさんも目を真ん丸くして大興奮



そして死滅と言えばクマノミちゃん。発見しました!岩場のイソギンチャクと石井さんのマスクの中に(笑)
皆大喜び

最後は皆で集合写真

一年前、ダイビングを始めたばかりのメンバーさんが多かったこのチーム。
この一年でいろいろな海を経験して、ダイバーとして成長したからこそ、
今回本当に素敵な海に出会って感じる事ができたんじゃないかと思います。
ほんとうにありがとうございました!!
ブログを見てくださっている皆さんも、海の魅力はまだまだいっぱいあります!
ダイバーとしてのレベルが上がれば上がるほど、潜れる海も増えていきます☆
底が無く、吸い込まれそうになるくらいの青い海の中を飛んでみたり、
バディが見えなくなる程の魚の群れに遭遇したり、
想像のつかない世界が皆さんを待ってます。
普段のFUNダイビングを楽しみながら4SPやSRを活用して
是非レベルアップをしていってほしいと思います。
来年のビックツアーなど、行きたい海を目標に立てるのもいいかもしれませんね。
それではまた
ダイビングスクールJDA・さくら